メニューを開く

イベントレポート

第12回 岐阜ロゲwithFC岐阜
~第2ステージ~
岐阜ロゲin岐阜市

岐阜ロゲwith FC岐阜 第2ステージ全体写真

2024年10月26日に岐阜メモリアルセンター 長良川競技場 芝生広場を起点として「第12回 岐阜ロゲwithFC岐阜 ~第2ステージ~ 岐阜ロゲin岐阜市」を開催いたしました。

イベント情報

主催:NPO岐阜aiネットワーク
ロゲイニングは、スマホアプリや紙の地図を参考に、事前に点数が設定されているチェックポイントで撮影、その合計点を競うゲーム性の高いスポーツです。岐阜aiネットワーク主催の「岐阜ロゲ」は、主なチェックポイントを観光スポットや店舗としているので、ゲームをしながら新たなスポットを発見や、地域活性化に貢献することが出来ます。更にスマホアプリを開発、デジタルと融合させるという新しい取組を行っています。

第12回 岐阜ロゲwithFC岐阜 ~第2ステージ~ 岐阜ロゲin岐阜市  当日の様子

勝敗のカギは山かお買い物か!!?

受付では、参加賞として協賛店様からのお菓子やペットボトル飲料、各種パンフレットやゼッケンをお渡しします。今回は「FC岐阜」との共催ということもあり、会場には沢山の屋台も出店され、にぎわっていました。今回の開催地「岐阜メモリアルセンター 長良川競技場 芝生広場」は広大な緑地空間がひろがるスポーツ施設です。

岐阜ロゲ受付開始01
岐阜ロゲ受付開始01

受付後は、地図を見ながらどのルートを回るのか作戦会議。近場のチェックポイントで稼ぐか、山を登って高得点を稼ぎに行くのか、お買い物でポイントを稼いでいくのか等、どんなコースにするかは自分達次第。
芝生広場に隣接する野球場からは野球観戦の応援が聞こえ、参加者の皆さんの士気も高まってきます。

岐阜ロゲルート作戦会議
岐阜ロゲルート作戦会議
岐阜ロゲルート作戦会議
岐阜ロゲルート作戦会議
ストレッチ
ストレッチ

今回の共催である「FC岐阜」の宮田会長にもご挨拶いただきました。実際に、ロゲイニングにも参加し楽しんでいただきました!

会長挨拶
挨拶を聞くみなさん

いよいよロゲイニングスタート!

薄曇りではありましたが、ロゲイニングにはちょうどよい気候の中、皆さん思い思いの方向へとスタートです!

岐阜ロゲスタート01
岐阜ロゲスタート02

チェックポイントを楽しむ参加者の皆さん!

緑水庵でパチリ

協賛店さんである緑水庵さんのお団子!
ロゲイニング最中は糖分補給や水分補給も忘れずに。

街並みでパチリ

古い街並みの中からチェックポイントを発見!
みなさんの笑顔がキラキラしています。

小屋垣内農園さん

おいしいお野菜を高山から持ってきてくださる
小屋垣内農園さんには珍しいお野菜が沢山!

高橋尚子ロードでパチリ

岐阜県出身で有名なマラソンランナー、高橋尚子さん。
もちろん高橋尚子ロードでもパチリ!

向かい風の中でも、みなさん笑顔がさわやかです!

向かい風の中でも、みなさん笑顔がさわやかです!

ゴール!

みなさん、お疲れ様でした!
古い街並みや自然豊かなポイントを走ったり、美味しい食べ物や歴史的建造物などに出会ったりと、数多くのチェックポイントの中からそれぞれの楽しみ方で新しい岐阜市の魅力を発見してくださったようです!
みなさん、素敵な笑顔でのゴールが眩しいです✩.*˚

岐阜ロゲゴール
岐阜ロゲゴール
岐阜ロゲゴール
岐阜ロゲゴール

3時間コース受賞の方

男性ソロ部門

3時間ソロ男子部門受賞
3時間ソロ男子部門受賞
3時間ソロ男子部門受賞

女性ソロ部門

3時間ソロ女子部門受賞

ファミリー部門

3時間ファミリー部門受賞
3時間ファミリー部門受賞

一般部門

3時間一般部門受賞
3時間一般部門受賞
3時間一般部門受賞
3時間一般部門受賞

総合優勝された方

男性ソロ部門

総合ソロ男子部門受賞
総合ソロ男子部門受賞

女性ソロ部門

総合ソロ女子部門受賞

ファミリー部門

総合ファミリー部門受賞