イベントレポート

第14回 岐阜ロゲin中津川

2025年5月17日に中央公民館を起点として「第14回 岐阜ロゲin中津川」を開催いたしました。
イベント情報
主催:NPO岐阜aiネットワーク
ロゲイニングは、スマホアプリや紙の地図を参考に、事前に点数が設定されているチェックポイントで撮影、その合計点を競うゲーム性の高いスポーツです。岐阜aiネットワーク主催の「岐阜ロゲ」は、主なチェックポイントを観光スポットや店舗としているので、ゲームをしながら新たなスポットを発見や、地域活性化に貢献することが出来ます。更にスマホアプリを開発、デジタルと融合させるという新しい取組を行っています。
第14回 岐阜ロゲin中津川 当日の様子
雨の中での競技、優先するのは山かお買い物か
受付では、参加賞として協賛店様からのペットボトル飲料や各種パンフレット、ゼッケンをお渡ししました。あいにくの雨模様の中となりましたが、みなさん、ジャンパーや帽子等の防寒具やカッパ等の雨具などを用意され、スタートまでは栄養補給をされたりストレッチをしたりと準備をすすめていました。


受付後は地図を見ながらさっそく作戦会議です!今回は範囲が広いため、近場のチェックポイントをたくさんまわるのか、足を使って峠や遠くの道の駅方面を目指すのか、作戦のたて方がいつも以上に勝敗のカギを握っています。





いよいよロゲイニングスタート!
降りしきる雨の中、みなさん素晴らしい笑顔でスタートです!(少しでも雨がやんでくれることをスタッフ一同祈っていました…)


チェックポイントを楽しむ参加者の皆さん!

雨天とは思えない颯爽とした走りです!

峠方面を走るみなさんをパシャリ!

どんな時でも安全第一です!
(祈りが通じたのか雨も段々と止んできました!)

馬籠宿を駆け抜ける皆さん!
美味しいものも食べながら頑張ってください!

中津川駅付近で仲よく走るお二人をパシャリ!
天候をものともせず、素晴らしい笑顔で参加してくださいました!!




ゴール!
みなさん、お疲れ様でした!
山中の峠道や古い城跡などの歴史的建造物、そして中津川ならではの美味しいものに舌鼓を打ったりと、数多くのチェックポイントの中からそれぞれの楽しみ方で、普段は気付かない中津川の魅力を堪能してくださったようです。雨ニモマケズ、最後まで走り切った達成感がみなさんの顔から溢れています!







3時間コース受賞の方
男性ソロ部門



女性ソロ部門

ファミリー部門



一般部門




5時間コース受賞の方
男性ソロ部門



女性ソロ部門

ファミリー部門

一般部門



参加者の声(アンケートより)





